スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月15日

脱毛、頭皮ピリピリに優しい帽子

治療で脱毛になってしまったicon

頭皮はピリピリして痛いし、春になるのにニット帽ではねぇ~icon

そんなお困りごとを解決する方法があります。

すべて、綿100%ニットなので、皮膚にやさしいんです。お一人で、3~7回のリピータもいらっしゃいます。
「肌ざわりがよくて、気持ちいい」「デザインが気に入っている」と全国からメールもいただきました。

   

ちなみに、グレイのキャップは、付け毛との組み合わせです。

ナーシングサポートセンターすばるで、入手可能です。

http://capwig.nurse-s.com

お困りの方、HPをご覧ください。お役に立てればいいのですが。

そのほか脱毛に対応するため、付け毛や安くて品質の良いかつらもご用意しています。
『家に閉じこもって時間が過ぎるのを待つのではなく、1日を有意義に過ごししてほしい』
それが私たちの願いです。





  


Posted by ハナミズキ at 11:23Comments(0)健康

2010年11月30日

メタボ健診はどうなる?生活習慣病がなくなる?

メタボ健診が始まって、生活習慣病と肥満の関連がとりだたされていますが、
その考えを覆す発見?先日の「夢の扉」をみて、驚きです。

AIMというたんぱく物質が肥満を発端に分泌され、肥満抑制に効果があるそうです。
しかしそれが多くなると、AIMがサイトカインをだして生活習慣病を発症することになります。
研究により、そのメカニズムがわかってきたそうです。
つまり、AIMをコントロールすることが、生活習慣病の抑制につながるというのです。

以前から女性の腹囲90cmというのが、果たしてどうなのかと疑問視されていました。
腹囲との関連も疑問?

東大の宮崎先生のデータによれば、肥満の人にAIM値が低い人がいたり、痩せ型の人に
AIM値が高い人がいるというのです。
それは、つまり「肥満だから生活習慣病になる」「痩せ型だから生活習慣病にはならない」
ということが根拠がないということになります。
AIMを下げる薬も同時に開発中なので、将来AIM値が下がれば生活習慣病自体なくなるかも
しれませんね。

太っていることが生活習慣病にもたらす影響は変わってきますが、膝への負担や心機能等から
みると、やはり肥満は改善しなければなりませんね。少し痩せなければ・・・・・icon


いままでの治療は病気が発生して対処する。しかし病気が発生しないようなところに
かかわらなければ、病気は根絶できない・・・と考えた宮崎先生はすごいicon

  


Posted by ハナミズキ at 15:00Comments(0)健康

2010年11月04日

看護師としてのやりがい

看護としてやるべき事をして、病気の方や家族にとってよかったと思っていただけたら、この上なくうれしいiconですね

先日、来店の方から「ここまで、いろいろ(病気にこと、生活のこと、心理面等)教えてもらってよかった」と、さらに「前に行ったかつらやさんはかつらのことだけだったわ」と。

それは当然です。かつらやさんだから・・・・・。

違いは、看護師という点です。地域で看護を評価していただき、私たちにとっても大変うれしい出来事でした。

治療中の方の負担を軽くするために、もっと安く質のよいかつらを提供してます。28,650円で提供できるのも、提携会社が本当に皆さんの生活の質を考えてくれているからです。いい方たちとの出会いで、病気の方々により高い「生活の質」を提供できているのが、喜びです。


  


Posted by ハナミズキ at 17:08Comments(0)健康

2010年10月21日

乳がん治療後のバランス異常

「病気のことって、触れたくない」と思っている人は多いでしょう。

でも、時々次のような相談を受けます。もし、お困りの方のお役に立てばと思ってお知らせします。

「乳がんで手術をした後から、肩こり、腰の痛みが出てきたの」
「人から、肩が下がっていると言われた」
「立ち上がったとき、振りむいたとき、クラッとする」

これは、乳房切除後におこるバランス異常です。乳房切除すると、脊柱を中心に、左右の重さが違ってきます。そのため、長くそのままにしていると、脊柱が傾き、片方の肩が下がる状態となります。女性の場合、将来骨粗鬆症等も起こってきますので、早めにバランスを整えておく方が良いと思います。
そのようなことがおこらないようにするため、自分に合った大きさ、重さの人工乳房を使用することをお勧めします。
大分でも、調達することはできます。お困りの方は、ご相談ください。

その他、脱毛に対応するヘアキャップ・帽子やウィッグもそろえています。日々を少しでも快適に過ごせるお手伝いができればと思います。

                ナーシングサポートセンターすばる
                http://capwig.nurse-s.com/

  


Posted by ハナミズキ at 13:00Comments(0)健康

2010年05月05日

ベースボールとピンクリボン

アメリカの大リーグでは、母の日に選手がピンクリボンをつけてプレー

日本でも、9日に野球選手がピンクリボンをつけて、プレーするらしい?

アメリカでは8人に1人、日本では20人に1人がかかる乳がん。
最近は、20~30歳台の方も、多くなりました。

治療に伴う副作用や弊害も悩みの種
一人で悩まず、まず相談を!
subaru@nurse-s.net

家族のため、通販や来店でヘアキャップを求める方もいます。

人の幸せもいろいろ。

人の役に立っていることを感じられることは、この上なく幸せなことです。

できるだけ、早めの発見を目指しましょう。










  


Posted by ハナミズキ at 12:09Comments(0)健康

2010年04月15日

肩こりが良くなりました!

幸せなことに、数十年肩こりの苦しさを経験したことの無かった私。

しかし、2年前には、両肩がだるく、手に買い物袋ももてない状態。

1、整形外科で、薬を処方していただくこと数ヶ月・・・・icon良くならない
2、ペインクリニックで、トリガーポイントの針治療
    ・・・icon脂汗をかきながら、数ヶ月通院。随分改善
3、枕外来のTVを見て、枕を変える(首が高い低反発枕⇒厚さ数センチの四角い枕に)
    ・・・iconだいぶ良くなる
4、マッサージ・針治療と市販の漢方薬服用
    ・・・iconさらに良くなる
5、庭の草取りで、木の奥にある草を手を伸ばせるだけ伸ばしてとる
    ・・・icon「あら!楽かも」、固まった筋肉がピーンと伸びた感じ
6.朝起きて、首、肩、背中からのストレッチ、そして大腰筋を鍛えるためジョウバに乗る
   ・・・icon関節がなるけど、肩こりの苦痛は感じない 

「ひどい肩こりを感じない身体がうらやましい」なんて、いわれるけど、
本人にとってはもうコリゴリicon
 
教訓:同じ姿勢は極力少なく、ストレッチは毎日!

おなじ悩みをかかえている人のヒントになれば・・・・・。
   



  


Posted by ハナミズキ at 12:12Comments(0)健康

2010年04月13日

タコ、ウオノメ、巻き爪等、足の痛みに悩んでいませんか?

福祉国家で一般的なフットケアセラピストも、日本では知られていません。

タコ、ウオノメ、角質、巻き爪、爪の肥厚・変形で困っている方も、あきらめることはありません。大分でもフットケアできますよ。

来店時iconも、帰宅時はiconに。

感想「飛び跳ねたい気分」「赤ちゃんの足みたい」と本当にうれしそう!

お役に立てて、私もうれしい気持ちに。

  


Posted by ハナミズキ at 18:17Comments(2)健康